家に帰る頃には、すでに辺りは真っ暗になっていた。
もう初冬と言っていい季節、日が落ちるのが早い。

「ただいま帰りました」

長い庭を通って玄関まで辿りついて、帰宅の挨拶をする。
いつもは誰も出てこないか、気付いたお手伝いさんが出てくるか、ごく稀に母さんが出てくるか。
今日はそのどれでもなかった。

「お帰りなさいませ、三薙様」
「あれ、宮城さん。ただいま帰りました。どうかしたんですか?」

いつもは出迎えになんて現れることのない使用人頭の登場に、俺は首を傾げる。
相変わらず気配のしない人で、少しだけ驚いてしまった。
しかも待っていたらしい。
この人が偶然ではなく俺を待っていたということは、理由は聞くまでもないのだが。

「先宮が広間でお待ちでございます」
「父さんが?」
「はい。お荷物はお預かりいたしますので、どうぞ広間までお急ぎください」

果たしてその通りに、当主である父の言葉を告げられる。
しかも広間ということは、父と息子の語らいなどではなく、仕事に関わる話だろう。

「あ、はい、分かりました。えっと、なんの用事でしょう」
「恐れながら存じ上げません。先宮から直接お聞きください」
「分かりました。じゃあ、すいません、鞄お願いします」
「かしこりました」

学校の鞄を宮城さんに預け、俺は早足に広間へと急ぐ。
広間は家のほぼ中心に位置し、管理者としての仕事や、家の祭祀に関わる場合に使用される。
だから俺はあまり近づくことのない場所だ。
障子の前で一呼吸してしゃがみこみ、中にいるだろう人に声をかける。

「先宮、三薙が参りました」
「入れ」
「失礼いたします」

恐る恐る入ると、先宮は広い部屋の上座に悠然と座っていた。
ここにいる時の父は、俺の父親ではなく、宮守宗家の当主、先宮だ。
いつも威厳があり威圧されてしまう人だが、ここにいる時は更に圧迫感が増す気がする。
恐怖すら感じて、後ずさりしてしまいそうになる。

「あの………」
「こちらへ、三薙」
「は、はい」

手招きをされて、俺は先宮の前まで進み出る。
頭を伏せ、その言葉を待つ。

「顔を上げなさい。そう堅くならなくてもいい。お前に頼みたいことがあって呼んだ」
「俺に、頼みたいこと?仕事、ですか?」

許しが出たので顔をあげる。
先宮は俺の言葉に、ゆっくりと首を振った。

「いや、祭祀だ。此度の謳宮祭(おうきゅうさい)ではお前に舞を頼みたい」
「え、あの奉納舞ですか?」
「ああ」

謳宮祭は、大晦日から三が日にかけて行われる宮守家での新年の祭りだ。
親戚中が本家に集まり、行事をこなし、宴会をして帰る。
年の近い親戚に会えるのは嬉しくもあり、家に拘束されるのが面倒でもある祭りだ。
昔は旧暦で行っていたらしいが、改暦からしばらくして新暦に合わせたらしい。
数ある行事の中でも、結構目立つものが、先宮が言った奉納舞だ。
宮守家の中にある御宮で、舞手が奥宮に向けて舞を奉納する。
これに選ばれるのは宮守家内では結構な名誉で、特に若い女の子たちは毎年楽しみにしてるらしい。
俺もあの舞は嫌いじゃない。
嫌いじゃないが。

「………あれって、女舞じゃなかったですっけ」
「別に女舞とは決まっていない。まあ、女が舞うことが多いが、女でなければいけないということではない」
「えっと………」

確かに舞う時は女装してるから、女舞でもなんでもいいんだが、俺が知る限りあの舞を男が舞うところを見たことがない。
毎回男衣装を着た女性か、成人後なら女衣装を着た女性が、舞っていたはずだ。
それなのに、なぜ、俺。

「嫌か?」
「あ、いえ、嫌というか、なんで俺っていうか、そういう」
「舞手は毎年、先宮の宮問いで決まる。今年はお前だったということだ」

宮問いは、先宮が行う占いのようなもの。
宮守家に関わる色々なものも、宮問いで決められていることが多い。
どんなものかは知らないが、その決定が間違っていたことはないみたいなので、そう言われてしまえば納得する他ない。

「受けるか?と言っても、これは先宮としての命だが」
「あ、いえ。先宮の御命、慎んでお受けいたします」

先宮の命をはねつけることなど、出来るはずがない。
宮守家の中で、先宮の存在は絶対。
いくら父とは言え、その命に逆らうことなどできないのだ。
それに、仕事よりかはいくらか気持ちも楽だ。
前まで、あんなに仕事がしたくて仕方なかったのにな。

「そうか。頼んだぞ。準備を怠るな。舞の次第は桐生に聞け」
「はい、かしこまりました」

桐生さんは、舞のお師匠様だ。
大体分かるものの、かなり特訓しなければいけないな。
桐生さんはほんわかしてるくせに厳しいから、少し気が滅入る。

「今回は連れ舞ですか?他に舞手はいるのですか?」

奉納舞は一人で舞う時もあれば、何人かで舞う時もある。
特に人数は決まってないらしい。
そんなフリーダムなところが、本当に宮守らしいと思う。
先宮はゆっくりと頷く。

「三千里のところの五十鈴と、金森の栞とお前の三人だ」
「五十鈴姉さんと、栞ちゃん?」
「ああ。桐生が調整するが、申し合わせもしておくように。宮守にとって大事な祭りだ。心しておけ」

五十鈴姉さんと栞ちゃんなら、知らない仲でもないし、やりやすそうだ。
全く顔の分からない親戚とか、いっぱいいるしな。
俺はそれを聞いて、深く頭を下げた。

「はい、承知いたしました」
「頼んだぞ」
「はい」

確かに大事な祭りだ。
精一杯頑張ろう。

「ああ、それと三薙」
「はい」

トーンが柔らかくなった先宮の声に、顔をあげる。
先宮は先ほど前の厳しい顔とは違い、穏やかな表情をしていた。

「明日は旅行だろう。楽しんでくるといい。これは小遣いだ」
「え、え」

懐から封筒を取り出した先宮が俺に差し出してくる。
戸惑う俺に、先宮は柔和に少しだけ微笑む。

「お友達にもよろしくな」
「は、はい!ありがとうございます、父さん!」

先宮から父の顔になった人は、俺の言葉に鷹揚に笑った。



***




「三薙」

うきうきしながら廊下を歩いていると、後ろから呼びとめられた。
澄んだ少しだけ低めの女性の声。
どこかで聞いたことがある。

「あ、え、し、雫さん!?」

後ろを振り向いて、驚いて声がひっくり返る。
背の高いすらりとしたショートカットの女性が、こちらを見て手を振っていた。
ジーンズにティーシャツというシンプルな格好がこの人は本当によく似合う。
最後に会ったのはほんの二月ほど前のこと。
けれど随分昔のことに感じた。

「久しぶり」
「ひ、久しぶり!元気だった!?体調は大丈夫!?」

もともとシャープな印象の人だったが、頬がこけて前より痩せた気がする。
切れ長の目が、更にきつくなっている気がする。
それがなぜなのかを考えると、痛々しさを感じて、苦しくなる。
けれど雫さんは柔らかく笑った。

「うん、元気。三薙は元気?」
「俺は、元気だよ」
「そっか、よかった。四天は?あの時、怪我してたでしょ?」

天が怪我をした経緯を思い出して、自分の顔が強張ってしまったのが分かった。
反面、雫さんは特に変わったところはない。
隠しているのかもしれないが、俺ばかりが、気にして、どうする。

「………うん、もうすっかり、いいよ」
「そう、よかった」

以前よりも、落ち着いたように感じる雫さん。
クールな印象とは裏腹に、感情的で怒って笑って泣いていた人。
どこか抜け落ちたかのように、すっかり大人になってしまった気がする。

「今日は、どうして、ここに?」
「ああ、宮守家に後見を頼んだでしょ?その関係で力の使い方とか、管理地の治め方とか教わるの。本格的には年明けに学校が暇になったらだけど、休みの日とかに徐々に通うことになったの」
「なるほど。あれ、でも雫さん、受験生だよね。大丈夫なの?」
「私、推薦でもう進路決まってるから」
「そっか」
「………」
「………」

言葉が途切れてしまい、沈黙が場を支配する。
庭のどこかにいる虫の声と、風が窓をたたく音だけが響く。
前から、管理者にはなりたいと言っていた。
けれど今はどこか、覚悟が違う気がする。

「………管理者に、なるの?」
「なるよ」

俺の質問に、躊躇うことなく返ってきた言葉。
その言葉にも、前は揺らいでいた目にも、一切の迷いはない。
切れ長の目に決意を宿らせ、暗い微笑みを浮かべる。

「なってみせる。あんな奴に、私の土地を奪わせたりしない。あそこは、私の家。私の土地。あいつから全部取りあげてやる。追い出してやる。本物の管理者がどんなかってのを、見せつけてやる。あんな奴に、好きになんてさせない。あいつから、あいつの大事なものを何もかも奪い去ってやる」

ようやく見せた、激しい感情。
けれどその言葉には怒りと憎しみが滲み、まるで呪詛のようだった。
祐樹さんとずっと一緒にいたいと言って泣いていた、弱々しい雫さんを覚えている。
誰よりも大切な兄と、親友を失ったこの人が、こんな短期間でここまで立ち直れたのは、この憎しみが力となっているのだろうか。
憎しみって、力になるんだよ、と言っていたのは、四天だったか。

「………」
「お兄ちゃんは、自由に生きろって言った。だから、私は自由に生きる。好きに、生きる。管理者になるのが、私の選んだ道。お兄ちゃんと約束した。ずっとあの家を大事にしていこうって。だから、私はその言葉を守っていく。そして、お兄ちゃんを奪ったあの家を、あいつを………」

そこで唇を噛みしめ、言葉を切った。
興奮したせいか、日に焼けた頬が赤く染まっている。
たまらず、その手に、そっと触れる。

「三薙」

雫さんが驚いたように瞬きする。
嫌がってはいないようだったので、細くて華奢な手を両手で包み込む。
冷たくなってしまった手を、少しでも暖めたくて。

「俺は、それがいいことか、悪いことか、分からないけど、でも、雫さんの選んだことなら、応援する。でも、あんまり、無理しないで。自分を追い詰めないで、ね。そんなの………」

祐樹さんはきっと望まないから、という言葉は飲み込んだ。
そんなの、俺が言うべき言葉じゃない。
きっと雫さんは分かっている。
分かった上で、覚悟を決めたのだ。

「大丈夫。ありがとう、三薙。私は、大丈夫」
「うん」

雫さんが表情を和らげて、にっこりと笑う。
俺の手を一度振り払うと、今度は雫さんから右手を握ってきた。

「これからよろしくね。私、頑張って強くなるから」
「うん!」

少しだけ温まった右手にほっとしながら、大きく頷いた。
どうか、傷を早く、癒してほしい。
消えることはないだろうけれど、忘れることもできないだろうけど、今は憎しみと悲しみと痛みが勝っているかもしれないけれど。
でも、少しでも優しい未来が、雫さんにありますように。

「あ、三薙さん?」

握手を解くと、今度は別の女性の声が後ろから響く。
こっちはよく知った、幼い頃から聞きなれた声。

「栞ちゃん?」

ぱたぱたと軽く走って長い髪をなびかせながら、幼馴染の女の子が笑顔で近づいてくる。
そして俺の隣にいた雫さんに気付き、慌てて頭を下げた。

「あ、すいません、お話中に。えっと………」
「あ、こちらは管理者の家の石塚雫さん」

管理してる土地の名前を告げると、栞ちゃんは納得したように頭を下げた。
同じ管理者の家が出入りすることは、そうはないが珍しいことでもない。

「ああ、そうでしたか。これは失礼をいたしました。宮守一統の末席を汚しております、金森家の栞と申します。以後お見知りおきを」
「あ、えっと、こ、こちらこそよろしくお願いいたします」
「ありがとうございます」

そつなく挨拶をこなして、丁寧に頭を下げる。
雫さんは慌てたようにしどろもどろと返事をする。
その慌てた様子がなんだか可愛らしかった。

「し、しっかりしてるのね。あ、しっかりしてるですね?」
「雫さん、それ変」
「うるさい!」

ばしっと肩を軽く叩かれた。
軽くなんだろうけど、結構痛い。
雫さんの物慣れない様子を笑うことなく、栞ちゃんは穏やかに首を傾げる。

「いいですよ。普通にしてくれて。私も挨拶ぐらいです」
「よかった。まだ礼儀作法とか出来てないから、ごめんね。よろしく」
「はい!」

砕けた言葉で照れたように笑う雫さんに、栞ちゃんもにっこりと笑った。
雫さんはシャープな印象のボーイッシュな美人だし、栞ちゃんは正統派の黒髪美少女。
ああ、なんだか眼福だ。

「………かわいい子ね。親戚?」

雫さんが栞ちゃんに聞こえないようにひそひそと聞いてくる。
俺も声を顰めて頷く。

「うん、遠縁の子。四天の彼女」
「………うわ、あいつかわいい彼女までいるんだ。ムカつく」
「だろ?」
「あんたは?」
「………聞くなよ」

そんなことを話していると、蚊帳の外にいた栞ちゃんが恐る恐る聞いてくる。

「どうかしたんですか?」
「あ、ううん。栞ちゃんがかわいいなって話」
「どこまでも弟に負けてる兄がかわいそうって話」
「雫さん!」

何の話をしていたのか分かったのか、ああ、と手を叩いて栞ちゃんが笑う。
可憐って言葉がよく似合う、絶滅危惧種の大和撫子。

「大丈夫ですよ、三薙さん優しいですし、かっこいいですもん。すぐに彼女できますよ」

けれど言うことが時々結構地味に傷つく。
優しい、までならいい。
優しい、だったら、まだいい。
それはそれでまた別の意味で哀しい気持ちになりそうだが、問題ない。

「………あ、ごめん、栞ちゃん、そういうフォローは、逆に哀しい」
「ええ!?」

かっこいい、はないだろうし、すぐに彼女が出来る、もないだろう。
あからさまにお世辞100%のことを言われると、切なくて涙がちょちょぎれそうだ。

「まあ、その優しい性格を好きになってくれる子もいるわよ」
「いや、だからそういうフォローは………」

雫さんもぽんぽんと慰めるように肩を叩いてくれる。
だから余計に傷つく。
そう言うと、雫さんはあははっと朗らかに笑った。
今日初めて見た明るい笑い声に、ほっとする。

「それじゃ私、帰るから。またね。来る時はメールするわ」
「今度メシでも一緒に食おう」
「うん」

雫さんは笑って、頷いてくれた。
俺といることで、祐樹さんを思い出して、辛くなるんじゃないだろうか。
でも、こうして笑っていてくれるなら、問題はないのだろうか。
どちらにせよ、雫さんが辛くないなら、いい。

「じゃあ、ばいばい栞ちゃん」
「はい、またお会いしましょう」

最後に栞ちゃんにも手をふって、雫さんは廊下をすたすたと歩いて行ってしまった。
背筋がピンと伸びたその後ろ姿は、研ぎ澄まされた真剣のようで綺麗だ。

「綺麗で元気な人ですね」
「………うん。元気でよかった」

空元気なのかもしれないけれど、全然傷なんて癒えてないのだろうけど、外に出て、修行して、笑うことが出来るなら、よかった。
早く、本当に意味で、元気になってほしい。

「そういえば、三薙さんは謳宮祭のこと聞きました?」

後ろ姿を見守っていたら、隣にいた栞ちゃんが聞いてきた。

「あ、うん、奉納舞、栞ちゃんと五十鈴姉さんとするんだろ?」
「ええ、よろしくお願いしますね」
「なんでそのメンバーで俺なんだろ。女舞じゃないって言っても、俺、男が舞ってるところ見たことないんだけど………」
「あー、この前男性が舞ったのは、20年前ぐらいみたいですしね」
「そうなんだ」
「はい。でも、綺麗な舞ですし、楽しみですね」
「そうだね。今日はその話だったの?」
「はい」

まあ、綺麗な舞っていったら、そうだしな。
余計なことは考えずに、ちゃんと練習しておこう。
本当に男が舞った形跡はあるみたいだし。

「………そういえば、栞ちゃん、今日天に会った?」
「はい、さっき会いましたよ」
「そっか。なんかさ、その、変なところとか、なかった?」
「変なところ?」

俺の言葉に、不思議そうに栞ちゃんが目を瞬かせる。
てことは、栞ちゃんに分かるような変化とかはなかったのか。
あれは、本当になんだったんだろう。

「いや、いいんだ」

しかし、栞ちゃんの顔を見ていると、なんだか罪悪感が沸いてくる。
俺が悪いわけでは全然ないんだけど、この子の彼氏とあんなことをしてしまったのだ。
ていうか多分いっつもあれは間接キスになっちゃうんだろうし。
ああ、駄目だ。
考えるな。
考えるんじゃない。
あれは単なる儀式。
それ以外の意味はない。

「三薙さん?」
「な、なんでもないんだ」
「そうですか?」

素直で純真な女の子は、それで納得してたらしい。
にっこりと可愛らしく笑ってくれた。

「明日は旅行ですっけ。楽しんできてくださいね」
「あ、うん」

そこで、ふと考えついた。
天が優しいのは、栞ちゃんだけだ。
栞ちゃんの前では、あいつもそこそこ人間らしい。

「あ、そうだ!栞ちゃん明日と明後日暇!?」
「はい?」

それなら、この子がいれば、うまく話すことも出来るのではないだろうか。
今の状態で、顔を突き合わせて旅行とか、考えるだけで気が滅入る。

「突然で悪いんだけど、もしよかったら一緒に旅行行かない!?」

俺の言葉に、栞ちゃんは大きな目をパチパチと瞬かせた。





BACK   TOP   NEXT